RITEWAY SHEPHERD DISC

RITEWAY SHEPHERD DISC

【商品名】 : RITEWAY SHEPHERD DISC
【価格】 : 84,370 (税込)
【サイズ】 :
【カラー】 :
【個数】 :

※個数を選択し「問い合わせリストに追加」をクリックして下さい

カラー

RITEWAY SHEPHERD DISC
マットグレー
RITEWAY SHEPHERD DISC
マットグレー
RITEWAY SHEPHERD DISC
マットブラック
RITEWAY SHEPHERD DISC
マットブラック
RITEWAY SHEPHERD DISC
マットネイビー
RITEWAY SHEPHERD DISC
マットネイビー

コメント

乗りやすい。だからどこに行くにも一緒。

「シェファード」は英語で牧場の羊や牛の誘導や監視をする牧羊犬「SHEPHERD DISC」が名前の由来。

機敏で活発に走り回る牧羊犬のように街中を走り、あなたの行きたい場所にどこまでも連れて行ってくれます。

水平基調なフレームデザインで、「無理のない乗車姿勢」と「乗ったときの美しい見た目」のトータルバランスを実現。

乗車したときに適度な前傾姿勢になることでお尻の負担をハンドル側へ分散し長時間でも快適に走行できる設計になっています。

男性でも女性でも乗りやすい。だからどこに行くにも一緒。

フレーム

RITEWAY SHEPHERD DISC

サイズ別ホイールサイズを採用したフレームデザイン。 ホイールサイズ毎に各部の寸法を細かく調整することで身長160cmから180cmの人まで、 誰が乗っても快適な設計を実現。日本人の体格データをを基に通勤、 通学やサイクリングに最適化した乗り心地です。 (生産ロットにより、ブレーキホースの取り回しが写真と異なります。)

フォーク

RITEWAY SHEPHERD DISC

クロスバイクでは上級モデルにしか採用されない軽量で反応性の良い6061アルミ素材を採用。 一般的な鉄素材に比べて軽量です。フレームのヘッド周りからフォーククラウンまでを一体的に見せるために汎用フォークは使わずに、 ゼロから図面を引いて設計しました。フォークにエニシングケージの台座を用意して拡張性のある設計になっています。

ペイント

RITEWAY SHEPHERD DISC

RITEWAYのフレームを彩る塗装は日本人のグラフィックデザイナーが厳選した特別なカラーです。 既存の塗料で実現できない深みのあるグレーやネイビーは高度な調色技術を持つ工場に依頼して特注しています。 熟練の塗装職人が丁寧に重ね塗りすることで、深みのあるペイントを実現。さらに美しいだけではなく、 色褪せに強く、購入時の色彩を長期間保つ耐候性も備えています。

ペイント

RITEWAY SHEPHERD DISC

マットグレー

チタンのような独特の光沢感を目指したマット仕上げのシックでクールなシルバーカラー。グレーは無彩色なので、 ベーシックで合わせやすい色。スタイリングははホワイトやブラック、ブルー系の服がおすすめ。

マットブラック

ブラックを塗り重ねて。マットコートをさらに重ねることで奥行きのある上質なブラック。 スタイリングはブラックにホワイトやグレーの差し色を組み合わせた服がおすすめ。

マットネイビー

明るめのマットネイビーにマットコートを薄めに施すことで、サテン布のような上質でトラディショナルな質感。 スタイリングはホワイト、明るいブルー、ベージュなどの服がおすすめ。

ヘッドセット

RITEWAY SHEPHERD DISC

クロスバイクでは珍しいベアリングパーツが全て内蔵されたインテグラルヘッド仕様。 軽量で耐久性が高いですが、高価でフレーム精度も要求されるので中級以上のロードバイクでしか使われてきませんでした。 フレームとフォークとの継ぎ目が最小限になり、接続部分をを美しく引き立てます。

ホイール

RITEWAY SHEPHERD DISC

リム内部を二重構造にして軽さと強度を両立させ、スポークはサビに強い14番の丈夫なステンレススポークを採用し、 耐久性のあるアルマイト加工を施しています。機械で仮組したのち、職人により一本ずつ振れ取りした精度の高いホイールになっています。

タイヤ

RITEWAY SHEPHERD DISC

クロスバイクの走りを大きく左右するのがタイヤ性能。加速、巡航、コーナリング、制動、振動吸収性の全てに影響します。 軽く、快適で、安全性の高いタイヤを求めてタイヤメーカーと独自の高性能タイヤを共同開発。オンロード自転車タイヤには本来不要な溝を排除することで、 ドライ/ウェット両方で高いグリップ力と快適な乗り心地を両立。700C、26″のサイズ毎にトレッド面の厚さを2mm刻みで変更し、 各サイズの走行寿命が同程度になるように専用設計。 さらに一般的なクロスバイクの28〜32mm幅に比べて幅広な35mm幅のタイヤはエアボリュームが1.5倍になります。 空気圧を低くして乗れることでショック吸収性は体感値で3倍まで高まり、お尻や腕の痛みを大幅に減らしてくれます。 接地面積が大きいので、急ブレーキやコーナリング時の安全性が高いのもメリットです。 高性能でありながら、重量は従来品に比べて30%も軽量化。35C幅の快適性がありながら、 一般的な28C幅のタイヤと同等レベルの運動性能を実現しています。エアボリュームが大きいタイヤを採用することで、 空気を入れる頻度が一般的な28Cタイヤに比べて約半分。管理が楽で空気圧不足によるリム打ちパンクに遭遇するリスクも低いので安心して乗車できます。 空気の注入口を守るバルブキャップにアルミ素材を採用。一般的な樹脂キャップは割れやすく緩んで紛失しがちですが、 アルミ素材なので丈夫で安心です。さらに空気を入れる時に回しやすいように周囲に微細なローレット加工を施しています。 小さいですが意外と目立つ場所なので、トータルコーディネートでの外観向上にも貢献しています。

ブレーキ

RITEWAY SHEPHERD DISC

タイヤの回転を支えるハブはシマノのスポーツバイク用グレードを採用。 トラブルが少なく長期間スムーズな回転を実現。安全に直結するブレーキには最大制動力とコントロール性に優れたシマノの油圧ブレーキ 「BR-MT200」を採用。油圧ブレーキは最小限のパワーで確実な制動力を発揮します。天候によらず安定したブレーキングが可能です。

クランク

RITEWAY SHEPHERD DISC

シマノ社製のクランクは2段ギアをチョイス。ギアの選択肢が多く行動範囲を広げます。 ペダルの回しやすさを決定するクランクアーム長はフレームサイズごとに170、175mmと股下長に合わせて最適なサイズをアッセンブル。 徹底的にペダルの回しやすさを追求したライトウェイのこだわり。

ボトムブラケット

RITEWAY SHEPHERD DISC

ペダルの回転を支えるボトムブラケットは防水性が高く、異音のトラブルが少ないシマノのBB-UN300を採用。

ハンドル・グリップ・シフター・ブレーキ

RITEWAY SHEPHERD DISC

シマノのSL-M315別体型シフターを採用。ブレーキレバーと一体型と比較して大部分がハンドル下に隠れるのでハンドル周りがスタイリッシュな外観に。 シフターとブレーキ位置を別々に調整できるので最適なレバーポジションが出せます。 手前に15度曲がるスイープ角をつけた特別なフラットバーを装備。 ライディングポジションと手の角度を分析し、最も自然な形で手とハンドルが結ばれるように設計しました。 長時間のライディングでも腕や肩に負担を感じにくい形を追求。ブラックカラーはマット感のある落ち着いたサンドブラスト仕上げ。 ライダーの体重はグリップ、サドル、ペダルの3点で上手く分散させることが重要。Niauデザインはお尻の負担を軽くする代わりにハンドルへの荷重は多くなります。 それを解消するために幅広で手にフィットする快適なグリップを採用しました。グリップ自体がしなやかに動くので路面からの衝撃を吸収する効果もあります。 ネジで固定するロックオンタイプなので、グリップが動く心配も無し。

サドル

RITEWAY SHEPHERD DISC

街乗りの最大の悩みであるお尻の痛みを解消する特殊なスポンジ仕様のニューフォームサドル。 細かな振動、衝撃吸収性を高めつつ、お尻へのフィット感も向上させています。ベース部分は通常全面プラスチックですが、 痛みが発生しやすい座骨、恥骨の部分をくり抜いて、さらに座骨部分は特殊なダンパー素材を入れることで大きな衝撃に対して効果的な吸収性を持たせています。 サドルの裏面を見ると、ブラックカラーはブラックベースにして、見えない所のカラーコーディネートにもこだわりました。

スペック

フレーム
6061アルミ合金 ホイールサイズ別チューニング *生産ロットによりリアブレーキホースの取り回しが写真と異なります
フォーク
6061アルミ合金 エニシングケージ台座
ヘッドセット
1-1/8″ 41mmインテグラルアヘッド
リム
ALEX DM-18 ダブルウォール CNCサイド切削 アルマイトコート アルミ合金 700C(622) / 26″(559)
タイヤ
RITEWAY アーバンフルグリップ 700x35C / 26″x1.35″ FV33mm
フロントハブ
SHIMANO HB-QC300 QR
リアハブ
SHIMANO FH-QC300 QR 135mm
ギア数
2×8=16段変速
クランク
SHIMANO FCTY5012 歯数:46-30T クランク長:700C(175mm)/26″(170mm)
スプロケット
ワイドギア SHIMANO CS-HG31 カセット (11-34T)
BB
SHIMANO UN300 (68-122.5mm:LL123)
シフター
SHIMANO SL-M315
フロントD
SHIMANO TOURNEY FD-TY710
リアD
SHIMANO ALTUS RD-M310
ブレーキ
SHIMANO BR-MT200 油圧ディスクブレーキ
ハンドル
ナチュラルカーブ サイズチューニング アルミ合金 バックスイープ15度 ライズ0mm クランプ25,4mm ハンドル幅 700C(560mm) /26″(540mm)
ステム
3D鍛造 アルミ合金 防錆ボルト OSアヘッド 17度 700C(110mm) / 26(90mm)
グリップ
RITEWAYエルゴノミック
サドル
RITEWAY ニューフォームサドル 防水仕様
シートポスト
アルミ合金 27.2mm径、300mm長 31.8mmクランプ
ペダル
WELLGO アルミモノブロック サイズ別プラットフォーム ステップ面 700C(ラージ) /26″(スモール)
付属品
ベル センターキックスタンド アルミバルブキャップ